エコ洗剤・エコ洗浄によるエアコン・水まわりのお掃除は、はなえハウスクリーニングにお任せ下さい。

お気軽にお電話でお問い合わせください。 03-5879-4156 【受付】9:00~18:00 不定休

ブログ


縁起の良い植物

縁起植物

縁起植物

アリドオシやヤブコウジ、カラタチバナ、

クササンゴ、ヤブタチバナとミヤマシキミなどの植物は、

それぞれ別名で、一両・十両・百両・千両・万両・億両と呼ばれています。

その実は、秋から冬にかけて熟して赤く色づきます。

一方で、その葉は寒い冬でも枯れることなく青く生えています。

そのため古来から、これらの青い葉と赤い実を付けた植物は、

「演技の良い植物」として庭などに植えられて、

正月の床飾りや生け花などにも使われてきました。

また正月を迎えると千両と万両、一両(アリドオシ)を並べて、

「千両万両、有り通し」と(語呂合わせで)縁起をかつぎました。

 

一両(アリドオシ)

縁起植物

薄暗い林内に生えて、その高さは30〜60cmくらいにまで育ちます。

10月頃に赤い実をつけて、翌春まで残りますが、

千両や万両ほどを実をつけません。

長い棘が特徴で、葉と葉の間から伸びる鋭い棘が、

蟻さえも貫き通すというところから

「アリドオシ」という名付けられたといわれています。

 

十両(ヤブコウジ)

縁起植物

山地の木陰に生えて、その高さは10〜30cmくらいまで育ちます。

葉には黄色や白の斑が入ります。

秋から冬にかけて赤い実をつけます。

庭植えや盆栽で利用されるため、栽培品種も多数あります。

また、正月の飾り物としても用いられます。

万葉集では「ヤマタチバナ」の名前で呼ばれました。

 

百両(カラタチバナ)

縁起植物

樹林の谷筋などに生えて、その高さは20〜90cmになります。

11月から3月にかけて赤い実をつけます。

万両に似ていますが、葉とか実は万両よりも大きくなります。

百両の呼び名は、江戸時代に葉に斑が入った変わり物の栽培が流行して、

百両単位で取引されたことからついたといわれています。

 

千両(クササンゴ)

縁起植物

暖地の林内に生えて、その高さは80cmほどになります。

観賞用に庭木や鉢植えとして栽培されており、切花としても楽しむことができます。

万両の実が下向きにつくのに対して、千両の実は上向きにつきます。

また、果実が黄色くなる「キミノセンリョウ」という品種もあります。

 

万両(ヤブタチバナ)

縁起植物

山地の樹陰に生えて、その高さは50cm〜1mくらいにまで育ちます。

11月頃に大きな赤い実をつけて翌年の5月くらいまで残るため、

長い間に渡って楽しむことができます。

江戸時代から実色が異なるものや葉に斑が入ったもの、

縮れたものなど園芸化が進んだ古典園芸植物です。

 

億両(ミヤマシキミ)

縁起植物

山地の林内に生えて、その高さは1〜1.5m まで育ちます。

12月〜2月にかけて赤い実をつけます。

枝葉がシキミ(常緑樹の一種)に似ていることからミヤマシキミと名付けられました。

葉は頭痛や目眩などに対する民間薬として利用されています。

庭木や生垣等においても使用されています。

前の記事へ

«

次の記事へ

»
プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 はなえハウスクリーニング. All rights Reserved.