安全な洗剤・洗浄剤と、プロならではの技術力で、納得の仕上がりをご提供します。
当社では、PRTR指定化学物質を含有しない安全な洗剤を使用した、
人と環境にやさしいエアコンクリーニングをご提供します。
これまで業務用洗剤への抵抗から、
プロに依頼するのをためらっていた方にも安心してご利用頂けます。
「エアコンの臭いが気になる」「エアコンがカビで汚れている」
「エアコンの効きが悪い」と言ったお悩みを、
安全なエコ洗剤と確かな技術力によって解決します。
有害な化学物質を含まない製品を厳選しています。
1落ちない・落とせない汚れをキレイに仕上げます。
2業務委託などはせず、最後までしっかり対応。
3お喜びの声を寄せて頂きました。
一覧を見る本日2度目の依頼です 前回、大変気持ちの良い仕事をして下さり今回もお願い致しました 古い機種でしたが丁寧に作業して下さり お願いして良かったです
6年前から使用しているエアコンで、今回初めてプロのクリーニングを利用しました。 作業時にこちらに気を遣わせないながらも、 やり方や使っている洗剤についてその都度お話いただき、わかりやすかったです。 エアコンは奥のカビが取れ綺麗にな…
五年間一度も掃除してないエアコンのクリーニングをお願いしました。 とても感じの良い方で、エアコンの知識なども教えてもらい、親切な対応をして下さいました。 エアコン自体も、音・臭い・室内の暖かさが改善されたようにおもえます。 …
エアコンを使用していると、
酸っぱい匂いがしたり、嫌な匂いがする、
さらにくしゃみや鼻水が止まらなくなったり、
目が痒くなったりする、
こんな状態になっていませんか?
これはエアコンに潜んでいるカビや雑菌に起因しているかもしれません。
冷房を使用すると、
空気中の水蒸気が液体の水に変化してエアコン内部を濡らします。
冷房を使用している間は、絶え間無く この現象が起きていて、
エアコン内部はずっと水で濡れたままです。
まるで乾くことのないお風呂のように湿度がぐんと高くなり、
カビや雑菌にとっては絶好の生息環境になってしまいます。
冷房を使い続けたら いずれはカビや雑菌が発生します。
カビや雑菌は異臭の原因となり、
ご家族の体質によってはアレルギー性疾患の原因となる場合もあります。
エアコンクリーニング によって清潔で健康的な住環境を取り戻しましょう。
「お部屋がなかなか冷めたく(暖かく)ならない」
「エアコンの効きが悪いのでは」と感じることはありませんか?
これは熱交換器に固着した汚れが原因かもしれません。
エアコン内部にある「熱交換器」が、
お部屋の空気を冷やしたり、暖めたりしています。
熱交換器は、銅製の管と、
その管の周りにあるアルミ製のフィンで構成されています。
アルミ製の薄い板(フィン)がとても狭い間隔で、
多数並んで管に取り付けられています。
銅管の中にある冷媒(ガス)が管の周りの空気の熱を奪うのですが、
このアルミフィンが設置されているおかげで、
空気と熱のやりとりをする面積が格段に広くなります。
その結果、冷媒と空気の間で行われる伝熱の効率が高まります。
エアコンクリーニング作業前に点検すると、
アルミフィンに汚れが固着していることがよくあります。
この汚れが邪魔をして、アルミと空気が触れる面積が狭くなって、
伝熱効果が損なわれます。
これがエアコンの効きが悪くなる原因の一つです。
こうなると余計な電気を消費したり、家計の負担が増したりします。
省エネや、節約のために、
エアコンクリーニング によって伝熱効果を回復させましょう。
国が定めた「PRTR制度:汚染物質排出移動登録制度」に基づいて、
PRTR制度指定の化学物質を一切含まない洗剤・洗浄剤だけを使用しています。
PRTR制度の詳細は、こちら(メニュー:自然由来の洗剤・洗浄剤)を参照して下さい。
当社では、エアコンクリーニング においても、
PRTR制度に基づくエコ洗剤を活用することを原則としています。
業務用の合成洗剤は使用せずに、作業現場では、
セスキ炭酸ソーダと液体状の石鹸と水だけを活用して洗浄作業に臨みます。
作業前に動作を確認し、ドライバーでネジを外し、
高圧洗浄できるようにエアコンを分解していきます。
対象となるエアコンの洗浄に備えて、
エアコンの外周を大きく囲うように洗浄用ビニールで覆い、
さらにエアコンの周囲にある家具もビニールで養生します。
エアコンの分解と養生が完了したら、
エコ洗剤と高圧洗浄機でアルミフィン・ファンを洗浄します。
エアコン本体の洗浄作業以外に、
取り外したエアコンカバーや部品、フィルターを手洗いしていきます。
エコ洗剤とブラシを活用して細部まで綺麗に清掃します。
洗浄したエアコン部品の水気をしっかり拭き取って、
元の状態に組み立てます。
組み立て完了後にエアコンの動作確認をしっかりと行って
作業完了となります。
ビッシリと固着していたカビ汚れは無くなり、
スッキリと衛生的に仕上がりました。
業務用の合成洗剤を使用しないでも、
エコ洗剤による洗浄でここまでキレイにできます。
品目 | 価格(税込) | 所要時間 |
壁掛け型(通常タイプ) | ¥11,000 | 80分 |
壁掛け型(お掃除機能付き) | ¥17,000 | 120分 |
天井埋め込み型(1方向) | ¥22,000 | 150分 |
天井埋め込み型(2方向) | ¥26,000 | 170分 |
天井埋め込み型(4方向) | ¥30,000 | 180分 |
室外機 | ¥5,000 | 30分 |
抗菌コート | ¥3,000 | 20分 |
富士通ノクリアXシリーズ | ¥22,000 | 150分 |
三菱電機FZシリーズ | ¥22,000 | 150分 |
シャープ Airest(エアレスト)シリーズ | 非対応 |
青柳 |青柳町 |旭町|遊馬町 |稲荷
柿木町 |学園町 |北谷|北谷町 |金明町 |小山
栄町 |新栄 |新善町|神明 |住吉 |清門|瀬崎 |千疋 |草加
高砂 |中央 |長栄|手代 |手代町
苗塚町 |中根 |西町|新里町
花栗 |原町 |氷川町|弁天
松江 |松原 |麦塚
谷塚 |谷塚上町 |谷塚町|谷塚仲町 |柳島町 |八幡町|吉町
両新田西町 |両新田東町
草加市は、埼玉県の東南部に位置し足立区と接しています。
古くは日光街道の宿場として賑わい歴史ある街です。
近年では東武伊勢崎線や日比谷線、半蔵門線の相互乗入れによって
都心へのアクセスがよくなり、ベッドタウンとして発展しています。
また国道4号線や東京外環自動車道や国道298号も開通し、
さらに交通の便が向上しています。
総人口 248,488 人
15歳未満人口比率 12.29 %
一般世帯数 116,123 世帯
人口増減率 4.56 %
※最新の情報につきましては市役所までお問い合わせください。
エアコン下部や周囲は作業スペースとなるため、荷物は家具がある場合は事前に移動して頂くことをお願いしております。
作業前の状況確認及びヒアリングの時と、作業完了後の状況確認・報告の時の2回の立会いだけお願いしており、それ以外は立会いの必要はなくてお客様には普段通りにお過ごし頂来ますように案内しています。
水道蛇口があるお庭やベランダを代替場所としてお借りして作業を進めます。