


安全な洗剤・洗浄剤と、プロならではの技術力で、納得の仕上がりをご提供します。
当社では、自然由来の洗剤・洗浄剤を使用した、安全性が高く、人と環境にもやさしいナチュラルハウスクリーニングをご提供いたします。
エアコンをはじめ、浴室、レンジフード、キッチン、トイレ、洗面台などの水まわりまで、清潔になった空間で幸せな時間を過ごして頂けるようにサポート。今まで業者に依頼する事をためらっていた方や、お子様やペットのいるご家庭でも安心してご利用ください。
有害な化学物質を含まない製品を厳選しています。
1落ちない・落とせない汚れをキレイに仕上げます。
2業務委託などはせず、最後までしっかり対応。
3お喜びの声を寄せて頂きました。
一覧を見る約束通りの時間配分で 十分な説明もあり、気持ちの良い作業でした。 環境に配慮した洗剤の使用も 安心に繋がります。 これで 暫くは快適に過ごせると思います。 ありがとうございます。
約10年使用していて、家族がヘビースモーカーで全く掃除をしていない本当に汚い状態でしたが、ピカピカにしていただきました。 機械の苦手な私でもわかるように、機械の中の状態等もきちんと説明していただき、有難かったです。 今の大…
引っ越しを機に初めてエアコンクリーニングをお願いしてから今回で3回目になります。 うちは猫がいるため、エアコンをほぼ1年フル稼働していて、猫の毛を吸い込んだりしてなかなかの汚れ具合いですが、いつも本当に丁寧な対応をしていただいてい…
当社はアレルギー性疾病のきっかけとなる、
有害な化学物質を含む合成洗剤を一切使用せず、
自然由来の洗剤・洗浄剤のみでエアコンクリーニングを行います。
当社にエアコンクリーニングを依頼される江戸川区のお客様の多くは、
小さなお子様がいらっしゃる子育て世代の方や、
これから出産を予定されている方、
持病があるペットがいる方、化学物質過敏症に悩んでいる方などです。
エアコンクリーニング においても安全を求められています。
プロのエアコンクリーニング は必ず環境問題に直面します。
エアコンクリーニング業界では、
「低コストの洗剤を使う」ことや、
「早く作業を終える」ことに執着して、
業務用の合成洗剤を使いがちです。
でも、その合成洗剤はいづれ 河川や海洋に排出されます。
合成洗剤は石油を主原料として、
高温・高圧をかけ化学変化させて製造されているため、
元々は自然界には存在しない成分であり、
微生物による分解がとても困難で、
海底や川底にずっと溜まり続けます。
消えないその毒性によって自然環境は悪影響を受け続けます。
この業界やサービスを永く持続させるためには、
自然環境へ想いを寄せることが大切で、
環境にやさしい洗剤・洗浄剤を採用することは極めて重要です。
国が定めた「汚染物質排出移動登録(PRTR)制度」に基づいて、
PRTR制度指定の化学物質を一切含まない洗剤・洗浄剤だけを使用しています。
詳細は、こちら(メニュー:洗剤・洗浄剤)を参照して下さい。
当社では、エアコンクリーニング において、
エコ洗剤を活用するエコ洗浄を原則としています。
合成洗剤は使用せずに、作業現場で使用するスプレーボトルは、
セスキ炭酸ソーダと液体石鹸と水だけを入れて準備します。
500ccのスプレーボトルに、
スプーン1杯程度の「セスキワイド」を入れます。
(※セスキワイドは石けん百貨社のオリジナルブランドです)
ここにお水を入れてセスキの水溶液を作ります。
さらに、植物由来の液体石けんを約50cc入れます。
ここで使用しているのは「えがおの力」という、
米ぬかや松のオイルを主原料とする液体石鹸です。
これでスプレーボトルの準備ができました。
セスキと石鹸によって安全性と洗浄力を両立させます。
エアコン個体の汚れの程度が重度である場合に備えて、
セスキワイドをストック用ボトルに入れて現場へ携帯します。
エコ洗浄に挑む前に、
対象となるエアコンを分解して洗浄可能な状態へ変化させて、
エアコン周辺の養生して洗浄に備えます。
ここまではエアコンクリーニング における基本作業です。
エコ洗浄であっても同様に欠かせない行為です。
エアコンの外周を大きく囲うように洗浄用ビニールで覆います。
さらにエアコン直下においてある家具類もビニールで養生します。
セスキ炭酸ソーダと石けんのスプレーボトルを用いて
エコ洗剤を汚れの箇所に隅々まで吹きます。
今回の個体は汚れが重度であったため、
予備として持参したセスキ炭酸ソーダ(セスキワイド)を活用します。
バケツにセスキワイドを入れて、
10リットル弱のセスキ炭酸ソーダの水溶液を用意します。
これを活かして高圧洗浄に挑みます。
丁寧にエコ洗浄を行います。
そうすると、エアコン内部に潜んでいたカビ汚れがドッと流れ落ちてきます。
洗浄前にはビッシリと固着していたカビ汚れは、
エコ洗浄によって無くなり、スッキリと衛生的に仕上がりました。
業務用の合成洗剤を使用しないでも、
エコ洗剤による洗浄でここまでキレイにできます。
品目 | 価格(税込) | 所要時間 |
壁掛け型(通常タイプ) | ¥11,000 | 75分 |
壁掛け型(お掃除機能付き) | ¥18,000 | 120分 |
天井埋め込み型(1方向) | ¥22,000 | 140分 |
天井埋め込み型(2方向) | ¥26,000 | 160分 |
天井埋め込み型(4方向) | ¥30,000 | 180分 |
室外機 | ¥5,000 | 30分 |
抗菌コート | ¥5,000 | 30分 |
「エアコンを使用して寝ようとすると、以前は無かった違和感のある匂いがして、
それが気になってなかなか寝付けない」というお客様のお悩みをお聞きして、
現場確認と作業に着手しました。
対象は日立製のお掃除機能付きエアコンでした。
慎重に各パーツやお掃除ユニットを取り外して洗浄可能な状態へ変えました。
お部屋を占めるベッドサイズが大きくて 大幅なベッド移動は困難でした。
そこでベッドの位置はそのままにして、
全体をビニールで覆うようにしっかりと養生。
これで防水は確保でき、作業に臨めます。
高圧洗浄機を使用してエアコンを隅々まで洗うと、
エアコンの内部からカビ汚れが次々と流れてきました。
寝室でもこんなに汚れることは珍しくありません。
これで汚れ・匂いがなくなって安心です。
素早い対応をありがとうございました。
清潔感のある方で、仕事も丁寧かつ迅速な感じです。
時間も言われた通りで、予定も立てやすいです。
エアコンクリーニング が必要になったらまた、お願いしたいと思います!
ありがとうございました!
7年、エアコンに積もりに積もった汚れが、綺麗になりました。
恐ろしい汚れでしたが、暑い中、丁寧に作業して頂き、無事に綺麗になりました。
本当にありがとうございました。
また、お願いしたいと思います。
3年半使っているエアコンの空気がカビ臭く気になっており、
室外機も埃だらけだったので両方のクリーニングを依頼しました。
手際よくとても丁寧にお掃除してくださり、空気が生き返りました✨
何より掃除後の水が予想より真っ黒でとてもびっくり…笑
子どもにも優しく接してくださり、安心して作業をお願いできました!
またクリーニングを頼む際にはお願いしたいと思います
一之江 |一之江町 |宇喜田町|江戸川 |大杉 |興宮町
上一色 |上篠崎 |北葛西|北小岩 |北篠崎 |小松川
鹿骨 |鹿骨町 |篠崎町|下篠崎町 |清新町
中央
中葛西 |新堀 |西一之江|西葛西 |西小岩 |西小松川町|西篠崎 |西瑞江 |
二之江町
春江町 |東葛西 |東小岩|東小松川 |東篠崎 |東篠崎町|東松本 |東瑞江|
平井|船堀 |堀江町 |本一色
松江 |松島 |松本|瑞江 |南葛西 |南小岩|南篠崎町
谷河内
臨海町
墨田区|江東区|葛飾区|荒川区|足立区|台東区|北区
豊島区|練馬区|板橋区|中野区|杉並区|新宿区|目黒区|文京区
渋谷区|世田谷区|港区|品川区|大田区|中央区|千代田区
浦安市|市川市|習志野市|船橋市|流山市|柏市|松戸市|鎌ヶ谷市
草加市|八潮市|三郷市|吉川市
東京都で最も東に位置する江戸川区は、
西側に荒川と中川、東側に江戸川と旧江戸川を、
南側に東京湾を臨んでいて、川と海に囲われた縦に長い区です。
人口は約70万人で、区民の平均年齢は都内で最も若いです。
公園の総面積も都内で都内で最も広く、中でもたくさんの親水公園が整備されています。
保育ママ制度、 医療費助成など、子育て世代にやさしい行政支援策が用意されています。
区の名前は、東側に接する江戸川に由来します。
江戸川区の総人口 680,265人
15歳未満人口比率 13.3 %
江戸川区の世帯数 305,078世帯
人口増減率 0.34 %
※最新の情報につきましては区役所までお問い合わせください。
小松菜まつり:グリーンパレス(江戸川区松島1丁目38−1)
雷の大般若:真蔵院(江戸川区東葛西4丁目38−9)
小松川千本桜まつり:小松川千本桜堤(都立大島小松川公園・自由の広場前)
新川千本桜まつり:新川さくら館(江戸川区船堀7丁目15−12)・周辺
日本観賞魚フェア:タワーホール船堀(江戸川区船堀4丁目1−1)
緑のフェスティバル:江戸川区内各所
下小岩縁日まつり:南小岩六丁目児童遊園(江戸川区南小岩6丁目16-27)
江戸川区花火大会:江戸川河川敷
花の祭典:鹿骨スポーツ広場(江戸川区篠崎町8-5)
小岩鯉のぼり祭:新中川・辰巳新橋周辺
お江戸投網まつり:葛西臨海公園沖
中央地域まつり:東小松川公園(江戸川区松島1丁目37−1)・親水公園沿い
総体フェスティバル:江戸川区総合体育館(江戸川区松本1丁目35−1)
バラ品評展示即売会:総合文化センター(江戸川区中央4丁目14−1)
花壇コンクール・フラワーまつり:小岩フラワーロード
鹿骨区民館まつり:鹿骨区民館(江戸川区鹿骨1丁目54−2)
さわやか体育祭:江戸川区陸上競技場(江戸川区清新町2丁目1−1)
フラワーガーデンスプリングフェア:総合レクリエーション公園(江戸川区西葛西2)
小岩菖蒲園まつり:小岩菖蒲園(江戸川区北小岩4丁目)
環境フェア:総合文化センター(江戸川区中央4丁目14−1)
大祓・夏越の祓・形代流し・大祓連合船祭り:新小岩厄除香取神社(江戸川区中央4丁目5−23)
金魚まつり:行船公園(江戸川区北葛西3丁目2−1)
獅子もみ祭り:篠崎本郷地区
古川まつり:古川親水公園(江戸川区江戸川6丁目)
金魚ちょうちんまつり:新川さくら館(江戸川区船堀7丁目15−12)・周辺
幟祭(のぼりまつり):篠崎浅間神社(江戸川区上篠崎1丁目22−31)
慰霊灯籠流し(東京大空襲死者の慰霊祭):旧中川ふれあい橋(江戸川区平井3丁目1−14)たもと
笑顔いっぱい長寿の集い:江戸川区内各所
江戸川区民まつり:都立篠崎公園(江戸川区上篠崎1丁目25−1)
フラワーガーデンオータムフェア:総合レクリエーション公園(江戸川区西葛西2)
小松川平井ふるさとまつり:小松川小学校(江戸川区平井4丁目1− 23)・周辺
江戸川マラソン大会:江戸川区陸上競技場(江戸川区清新町2丁目1−1)
影向菊花大会:善養寺(江戸川区東小岩2丁目24 − 2)
江戸川区文化祭:総合文化センター(江戸川区中央4丁目14−1)
中央・一之江ふるさとまつり:一之江境川親水公園(江戸川区松江7丁目29−16)・周辺
葛西まつり:葛西区民館(江戸川区中葛西3丁目10−1)・周辺
東京ディワリフェスタ西葛西:西葛西新田6号公園(江戸川区西葛西8丁目6)
リズム運動会:江戸川区総合体育館(江戸川区松本1丁目35−1)
江戸川区スポーツセンター(江戸川区西葛西4丁目2−20)
江戸川「食」文化の祭典:総合文化センター(江戸川区中央4丁目14−1)
産業ときめきフェア:タワーホール船堀(江戸川区船堀4丁目1−1)
香取神社・酉の市:新小岩厄除香取神社(江戸川区中央4丁目5−23)
北小岩まつり:小岩公園(江戸川区北小岩6-43)・周辺
東部地域祭:東部区民館(江戸川区東瑞江1丁目17−1)・周辺
氷上フェスティバル:江戸川区スポーツランド(江戸川区東篠崎1丁目8−1)
江戸川区音楽祭:総合文化センター(江戸川区中央4丁目14−1)
金泉湯:江戸川区平井7-17-36
中の湯:江戸川区平井6-42-11
吉野湯:江戸川区平井4-23-2
千代の湯:江戸川区平井4-19-17
旭湯:江戸川区平井2-18-12
辰巳湯:江戸川区平井1-14-1
一心湯:江戸川区松島4-9-8
旭湯:江戸川区松島4-28-11
菅原湯:江戸川区中央4-19-24
あずま浴泉:江戸川区中央2-34-2
仁岸湯:江戸川区中央2-7-2
日の出湯:江戸川区松江7-11-18
小松湯:江戸川区西小松川27-15
イーストランド:江戸川区西篠崎2-23-1
庄楽の湯:江戸川区上篠崎2-12-16
竹の湯:江戸川区篠崎町4-21-15
地蔵湯:江戸川区北小岩2-12-11
照の湯:江戸川区南小岩6-26-19
島田浴場:江戸川区南小岩4-6-5
吉野湯:江戸川区西小岩3-36-20
武蔵湯:江戸川区西小岩1-6-16
鶴の湯:江戸川区北小岩7-4-16
友の湯:江戸川区東小岩5-1-3
亀の湯:江戸川区東小岩4-33-16
みどり湯:江戸川区東小岩1-17-18
鶴の湯:江戸川区船堀2-11-16
あけぼの湯:江戸川区船堀3-12-11
乙女湯:江戸川区船堀7-3-13
小島湯:江戸川区西葛西1-7-3
宝来湯:江戸川区江戸川6-12-16
仲の湯:江戸川区東葛西7-3-5
第二寿湯:江戸川区江戸川1-46-12
エアコン下部や周囲は作業スペースとなるため、荷物は家具がある場合は事前に移動して頂くことをお願いしております。
作業前の状況確認及びヒアリングの時と、作業完了後の状況確認・報告の時の2回の立会いだけお願いしており、それ以外は立会いの必要はなくてお客様には普段通りにお過ごし頂来ますように案内しています。
水道蛇口があるお庭やベランダを代替場所としてお借りして作業を進めます。