部屋の広さに合ったエアコンの選び方とは?
エアコンは部屋のサイズに合わせて選ぼう
この記事を読むための時間:3分
毎年のように記録的猛暑が続く日本では、エアコンが私たちの健康を支えていると言っても過言ではありません。家電量販店には所狭しと各家電メーカーの新製品が並んでいます。買い替えを検討している人にとっては、何を基準に選べばいいのか…と気後れしてしまいそうな数ですが、まずはエアコンのカタログを見てみませんか?あなたの家(または部屋)には、どれくらいのサイズのエアコンが合うのかを考えてみましょう。
目次
お使いのエアコンは部屋の広さに合っていますか?
現在お使いのエアコンに不満はありませんか?職場などのエアコンと同じ設定温度にしても、全然涼しくない、暖かくない…逆に冷えすぎる、暖かすぎるなど。もしかすると、エアコンの適合サイズと部屋の広さがあっていないのかもしれません。部屋の広さよりサイズが小さいエアコンなら、設定温度になるのに時間がかかったり、エアコンがフルパワーで稼働するため電気代が高くなったり。そうなるとエアコンに負荷がかかりすぎて故障の原因になることもあります。逆にサイズが大きすぎると、エアコンが効きすぎて健康被害を招いたりする恐れもあるのです。
部屋の広さは正しく把握しておこう
エアコンを購入する際は、カタログに記載されている「畳数のめやす」が参考になりますが、その目安がどこの家にでも当てはまるわけではありません。例えば、リビングが10畳、ダイニングキッチンが6畳なら、LDKには16畳用のエアコンが合うと考えがちですが、リビング内に2階への階段があったり、玄関に続くドアがいつも開けっ放しであったりすると実際はもう少し広いことになります。また、キッチンは火を使う場所ですので気温が高くなりやすいため、実際の部屋の広さを把握した上で、その分も考慮した方が賢明です。
広さ以外に重視されるエアコンを設置する部屋の条件
エアコンは、部屋の大きさのみならず、建物や部屋の条件も重要です。同じ畳数の部屋でも、建物の構造や種別、間取りなどによりエアコンの効きが大きく違ってくるのです。また、建物や部屋の向きによって日差しの入り方にも差があります。
建物の条件や部屋の向き
鉄筋か木造か、建物の種別によってもエアコンの効き方が大きく違ってきます。また、断熱材が施されているかどうか、部屋がどの方角かによっても違ってきます。外気温の影響を受けやすいか否か、日差しの当たり具合など、建物によって条件も様々です。購入の際には、その辺も考慮する必要があるでしょう。
マンションなどの集合住宅における部屋の位置
マンションなどの集合住宅で一番上の階は、太陽光を真上から受けます。直射日光を浴びたコンクリートは蓄熱するため、階下の部屋よりも室温が上がりやすいという難点が。また角部屋も、方角によっては同じ理由でエアコンが効きにくいことがあります。
間取りや天井の高さ
ファミリー向けマンションや戸建てに南向きのリビングが多いのは、東から登った太陽が南の空を通り西に沈むことで、太陽の光を多く取り入れることができるからです。しかし、太陽の日差しは、明るさと共に熱をもたらします。南側の窓が大きければ、室温にも影響するのです。また、天井が吹き抜けで2階と繋がっている場合は、畳数での判断が難しいため家電量販店などでの相談が必要です。
まとめ
部屋の広さによってエアコンを選ぶ場合は、様々な条件を加味して考えましょう。建物の種別は鉄筋か木造か、建物(または部屋)がどの方角を向いているか、窓の大きさ、天井の高さなど、考慮すべき条件は様々です。決して安い買い物ではないので、家電量販店ではそれらの条件を提示し、じっくりと選びましょう。
次の記事へ
リモートワークでエアコンの汚れが拡大する? »