引っ越し掃除でやることとは?退居時の掃除はどこまで?新居の掃除方法も
引っ越しでの掃除でやるべきことについて
この記事を読むための時間:5分
引っ越しの際、入居者には原状回復の義務があるため、住んでいた部屋の掃除をしなければなりません。しかし、「どこまで掃除すればいいの?」「掃除をする暇がない!」「取れなさそうな頑固な汚れがある時はどうすればいいの?」と、気になることがたくさんありますよね。今回は引っ越しの際の掃除はどこまでするべきか解説します。
そして、掃除は旧居だけではなく新居もしておくべきです。「クリーニング業者が掃除してあるから必要ない」「新築だからきれい」と思うかもしれませんが、新居の掃除はきれいにする以外にも、実は重要な目的があるのです。新居の掃除をする理由も見てみましょう。
目次
退去時の掃除はしないとダメ?
引っ越しをする際は、荷作りや様々な手続きなどで忙しく「掃除をする暇なんてないよ!」という人も多いのではないでしょうか。また、退去後は不動産屋が手配したクリーニング業者が入るので、掃除はしなくても大丈夫ではないかと思う人もいるでしょう。しかし、賃貸物件の入居者には、基本的に退去時に部屋を原状回復する義務があるため掃除はするべきです。原状回復について詳しく見てみましょう。
入居者には「原状回復」の義務がある
アパートなどの賃貸物件は、ほとんどの場合が契約書に「入居者が退去する時は「原状回復」の義務がある」という記載があり、退去時に部屋を原状回復させなければなりません。原状回復とは、部屋を入居当時の状態に戻すことです。原状回復の対象は、入居者の不注意や過失によって生じた汚れや傷で、例として以下のようなものがあります。
- 結露や水漏れを放置したために発生したカビ、腐食
- タバコのヤニによる壁の変色
- 子供の壁への落書き
- ペットが付けた傷、臭い
- 風呂のカビ汚れ
- キッチンの油汚れ、水アカ
- 壁の釘・ネジ穴(穴が大きい、深く打ち込んでいたなど、下地ボードの取り換えが必要なレベル)
このような汚れや傷は、掃除や補修をして、できる限り元の状態に戻しておきましょう。
敷金は原状回復の費用。掃除をしないと敷金が返ってこない場合も
敷金とは、賃料の不払いや未払いの補てんや、退去時の修繕費用(原状回復費用)に充てることを目的として、大家が部屋の借主からあらかじめ預かるお金です。もしも退去時に特に問題がなかったり、修繕費が預けた敷金ほどかからなかったりした場合、残りの敷金は借主に返却されます。
そのため、退去時にしっかりと部屋の掃除をして、修繕やクリーニングが必要な場所を減らせば、敷金が多く戻ってくる可能性が高まるのです。逆に原状回復が難しいほどの損傷が多い場合は、敷金だけではなく、追加で修繕費を請求される可能性があるので、普段から部屋を汚したり、傷付けたりしないように注意しましょう。
掃除・原状回復はどこまでやるべき?
賃貸を退去する際は、掃除をして原状回復させるべきですが、どこまで原状回復させなければならないのでしょうか。また、畳の日焼けによる色あせなど、掃除ではどうにもならない劣化などは、どうすれば良いのか迷ってしまうでしょう。原状回復させなければならない範囲について見てみましょう。
経年劣化したものは原状回復の対象外になる
生活していく上で、経年により劣化したものは原状回復の対象外であり、大家側に修繕の義務があります。そのため、経年劣化した部分については、借主は何もする必要がありません。ただし、契約書に「経年劣化による傷や汚れも入居者が負担する」などの記載があった場合は、借主の負担になるので、契約書はしっかりとチェックしておきましょう。経年劣化の例としては以下が挙げられます。
- 壁やクロスの日焼け
- 家具・家電の重さでへこんだ床やカーペット
- 冷蔵庫裏面の壁の電気焼け
- 下地の取り換えをしなくてもよい程度のがびょうの跡
もしも上記の状況に対して大家から修繕費用の請求がきた場合は、国土交通省が定めている「原状回復のガイドライン」を提示して大家や管理会社と交渉をしましょう。それでも話し合いが決着しないのであれば、消費生活センターなどに相談することで、第三者の意見も取り入れることができます。
新居の掃除もするべき理由
引っ越し先の新居も入居前に掃除をしておくべきです。その理由には「汚れている可能性がある」「傷や不具合をあらかじめ確認できる」「傷・汚れ対策がしやすい」の3つが挙げられます。
新居やクリーニング済でも汚れている場合があるから
賃貸は前の入居者が退去した後、クリーニング業者の清掃が入ります。新居ならば自分たちの前に人が住んでいないので、掃除する必要がないように感じるでしょう。しかし、ホコリはどんなにわずかな隙間からも入り込みます。入居後に清潔な部屋で過ごすためには、事前の掃除が大切なのです。
傷や不具合を確認するため
部屋の掃除をすることで、あらかじめ部屋に傷や不具合がないか確認することができます。もしも傷や汚れに気が付かないままでいると、退去時に自分が付けていない傷の費用を請求されてしまうトラブルに発展することも。また、新居の場合、入居後に傷や汚れを発見し、建設会社に連絡しても原因の特定が難しくなるため、補償対応でもめる原因になってしまいます。入居前には掃除をしながら、あらかじめ傷や汚れなどの不具合がないか確認しておきましょう。
傷・汚れ対策がしやすいため
新居はまだ家具や家電が運び込まれていないので、傷や汚れ対策がしやすい状況です。また、傷・汚れ対策は早めにするほど効果が高くなります。そのため、引っ越し前にはホコリが溜まる場所にマスキングテープを張ったり、コーティングをしたりと、汚れ・傷防止の対策をしておきましょう。
引っ越しまで時間がない場合はハウスクリーニングにお任せ!
旧居・新居の掃除をしたいけれど、荷作りなどでなかなか掃除の時間が取れないという人は多いのではないでしょうか。新居が遠い場合は、わざわざ掃除のために遠距離を行き来するのは面倒ですよね。また、汚れが頑固過ぎて自分では完璧にきれいにできない場合もあるでしょう。引っ越しの際の掃除が難しいのであれば、ハウスクリーニング業者への依頼がおすすめです。
「はなえハウスクリーニング」で新居も旧居もピカピカに!
東京・千葉・埼玉でハウスクリーニング業者をお探しであれば、「はなえハウスクリーニング」にご相談ください。プロの技術で頑固な汚れもしっかりと落とし、納得の仕上がりを実現します。
また、当社の使う洗浄剤は、国が定めた「汚染物質排出移動登録(PRTR)制度」に基づいた、PRTR制度指定の化学物質を一切含まないもののみを使用しております。人体や動物、環境に優しいことが特徴で、洗剤によるアレルギーのリスクが少ないため、お子様やペットがいる新居のクリーニングでもご安心いただけます。
引っ越しの際は新居も旧居もきれいに掃除しよう
引っ越しは何かと忙しいもの。しかし、退去の際の敷金をなるべく取り戻すためには、しっかりと掃除をするべきです。また、新居も入居前に掃除をして、傷や不具合の確認と、傷・汚れ対策をしておきましょう。時間がなくてなかなか掃除ができない、新居が遠く訪れるのが面倒、頑固な汚れがとれないなどの理由で、掃除が難しい場合は、ハウスクリーニングの利用がおすすめです。特に、素人ではなかなか取れない汚れが溜まりがちなエアコン・水周りの掃除は「はなえハウスクリーニング」にお任せください。
前の記事へ
« 掃除をすると腰痛い人必見!掃除で腰痛を防ぐための注意点次の記事へ
エアコンの電気代は?計算方法や節約方法を紹介 »