エコ洗剤・エコ洗浄によるエアコン・水まわりのお掃除は、はなえハウスクリーニングにお任せ下さい。

お気軽にお電話でお問い合わせください。 03-5879-4156 【受付】9:00~18:00 不定休

ブログ


お風呂の天井のカビ対策は重要!掃除方法とカビを落とす手順を解説

浴室の天井

 

入浴中に天井のカビが気になると、せっかくのリラックスした時間が無駄になってしまいますよね。お風呂場の天井は掃除がしづらいため、普段はお手入れを怠ってしまいがちな場所です。しかし、天井の汚れを放置していると落としにくくなり、カビも繁殖しやすくなるため、日常的な掃除が重要となります。この記事では、お風呂の天井の掃除方法や、カビの落とし方を詳しく解説します。

この記事を読むための時間:3分

お風呂の天井の掃除方法

お風呂の天井の掃除は、以下の方法で行います。

 

  • 掃除しやすい服装で行う
  • 安定した足場を確保する
  • 換気をしながら掃除を行う

 

それぞれ詳しく解説します。

掃除しやすい服装で行う

まず、掃除をする際は汚れてもよい服を着用します。強力な洗剤が付着すると、服が色落ちする場合があるので、掃除用の服や古着で行いましょう。また、洗剤が肌へ触れないようにするために、マスクや手袋の着用も必要です。

安定した足場を確保する

天井を掃除する際は、安定した足場を確保することが不可欠です。フロアワイパーが天井まで届かない場合は、踏み台や脚立を使用し、足元が滑らないように注意してください。安全を最優先に考え、無理な姿勢で作業しないようにしましょう。

換気をしながら掃除を行う

カビ取り剤や洗剤を使用する際は、必ず換気を行いながら掃除をしてください。窓を開けたり換気扇を回したりして、室内にこもる有害なガスを外へ排出しなければなりません。掃除中は、マスクをしていても安全とはいえないため、注意と対策が必要です。さらに、掃除が終わった後も十分に換気を続けることで、カビの再発を防ぐ効果も高まります。

お風呂の天井のカビを落とす方法

お風呂の天井のカビは、以下の方法で落とします。

 

  • ドライシートで天井の水気を取る
  • フロアワイパーを使ってカビ取り剤を塗布する
  • 放置後にシャワーで洗い流す
  • 最後に水気を切って十分に換気する

 

それぞれ詳しく解説します。

ドライシートで天井の水気を取る

まず掃除を始める前に、天井の水気を取り除くことがポイントです。乾いたドライシートを使って、天井全体の水分を拭き取りましょう。これにより、カビ取り剤が天井にしっかりと付着し、効果を発揮しやすくなります。

フロアワイパーを使ってカビ取り剤を塗布する

水気を切ったら、フロアワイパーを使って、カビ取り剤を天井に塗布します。フロアワイパーは、手が届きにくい高い場所にも安全に塗りやすくする便利なアイテムです。カビ取り剤をシートに染み込ませ、天井全体に均一に塗布しましょう。特にカビが目立つ部分には、しっかりと塗り込むことがポイントです。

放置後にシャワーで洗い流す

カビ取り剤を塗布した後は、10〜15分程度放置して、カビに浸透するのを待ちます。その後、シャワーで天井全体をしっかりと洗い流しますが、体に洗剤がかからないよう十分注意してください。汚れが残っている箇所があれば、フロアワイパーでこすって綺麗に落としましょう。

最後に水気を切って十分に換気する

洗い流しが終わったら、付け替えたドライシートを使って天井の水気を切り、十分に乾燥させます。最後に、お風呂場全体の換気を行いましょう。湿気を取り除くことで、カビの再発を防ぐ効果が期待できます。

掃除しづらい天井は浴室クリーニングもおすすめ

お風呂の天井のカビ対策には、定期的に汚れを落とすことが重要です。フロアワイパーなどを使用すれば効率良く掃除できますが、手間がかかることは否めません。

 

体力的に難しい場合や、カビが広範囲にあるなどのケースでは、プロの浴室クリーニングを利用するのも1つの方法です。クリーニングサービスでは、専門の道具と技術を用いて、効果的かつ迅速にカビを除去してくれます。お風呂場を清潔に保つ定期的なメンテナンスも、ぜひ検討してみてください。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2020 はなえハウスクリーニング. All rights Reserved.